バランスログ・ブログ全体の目次

第1章 バランスログとは
「今の本音」を「見える化」する無料ソフト「バランスログ」
バランスログとは? こんな人にオススメ・動作条件・ダウンロード「今の本音」を失い、バランスログを作るまでの経緯
教訓から得た、「今の本音」を素早く取り戻す4つの方法第二章 「今の本音」を最短で取り戻す方法・2018年度版
心、体、睡眠、言動について第一段階 記録を開始する
「今の本音」を最短で取り戻すために必要なモノ・2018年度版
フリースタイルリブレ(血糖値) Fitbit(睡眠・運動) Body+(体重)第二段階 リラックススペース作り
なぜリラックススペースが必要か
私のリラックススペース・グッズ2018年度版
自宅の場合第三段階 バランスログで感覚と快不快の記録開始
なぜ感覚と快不快を記録するか
バランスログを使うための初期設定
フリースタイルリブレのデータを、バランスログから読めるようにする Fitbitの運動・睡眠データを、バランスログから見られるようにする画面一覧
毎日「心に聞く」の前にやること
フリースタイルリブレやFitbitのデータを取り込む昨日の感覚を記録
昨日の時間帯ごとの快不快を記録
体調に合わせて、今日のスケジュールをざっと立てる
心よで聞きたいことを考えておく
毎日「心に聞く」の後にやること
ざっと立てた今日のスケジュールを修正するバランスログをしばらく使ったあとにやること
目安を決める週の振り返りをする
第四段階 試行錯誤・読書の開始
なぜこの段階で、試行錯誤や読書を始めるのか
バランスログと「心に聞く」はどんな関係?
バランスログと「心に聞く」の順序について
参考文献
- 関連記事
-
-
毎日が幸せになる、簡単な方法が本当にあった話 2018/12/09
-
運動もせず、1年で10kg痩せた本当の理由 2018/10/16
-
バランスログの基本操作と画面一覧 2018/07/04
-
バランスログのダウンロード、初期設定を行なう 2018/07/01
-
バランスログのダウンロード、初期設定を行なう 2018/07/01
-
2018年現在のリラックススペース(私・自宅編) 2018/06/29
-
「自宅にリラックススペース作り」こそが、復活のきっかけだった 2018/06/23
-
写真の師匠が教えてくれた、手っ取り早く人生を楽しむコツ 2018/06/22
-
Body+のスムースな初期設定方法・2018年度版 2018/06/21
-
自分のリラックススペースがどこか、すぐに言えますか? 2018/06/20
-
「今の本音」を最短で見つけたい人に、今さら全自動体重計「Body+」を勧める理由 2018/06/13
-
「今の本音」を最短で取り戻す「三種の神器」・2018年度版 2018/06/05
-
「今の本音」を隠して頑張っても、いいことなんか何もなかった 2018/05/27
-
「今の本音」を数秒以内に言えますか? 2018/05/26
-
バランスログ・ブログ全体の目次 2018/05/24
-